わたしがしなければならない物があります。それはしゅくだいをしたり、おんがくのリハーサルへ行ったりです。しかし、したい物もあります。たとえば、「Dvorak配列」(Dvorakはいれつ=Dvorak Simplified Keyboard)を習っています。QWERTYよりDvorakでのほうがやさしくて、早くタイプすることができますから。Dvorakで5、6時間だけタイプしましたが、もうちょっとやさしいとおもいます。
それからかおを書いています。人のえを書くことが好きで、上手になりたいです。ですから、休みにたくさんのさんじょう(reference)の写真をつかって、たくさんのかおのえを書きました。わたしと友達と有名人を書いましたが、いちばん好きのわたしが書いた人は中村七之助(なかむらしちのすけ)でした。日本のはいゆう(actor)です。中村の映画を見ることがありませんが、見たいです。とくに「真夜中の弥次さん喜多さん」(まよなかのやじさんきたさん」)見たいです。へんなと言う映画ですから。
でもわたしが大学にいる時、プロジェクトの時間がぜんぜんありません!
Sunday, March 22, 2015
Monday, March 2, 2015
フルートと紅茶と犬!
こんいちは、みなさん!どんな物が好きですか。わたしはわたしの好きな物を教えます。
紅茶(こうちゃ)はおいしいとおもいます。わたしはそぼのうちへ行くとき、いつもそぼは紅茶を作ります。お茶も好きですが、かぞくはあまり作りませんから、ときどきだけ飲みます。しかし、わたしはさいきん大学でやかんがもっていませんから、紅茶とお茶を作ることができません。そしてしょくどうに紅茶がありますが、あまりべんりじゃありません。ざんねんですね。。。
ことば:
「がっき」:れいはフルートやピアノやギターなどです。
「ロマンはおんがく」:Music from the Romantic period
紅茶(こうちゃ)はおいしいとおもいます。わたしはそぼのうちへ行くとき、いつもそぼは紅茶を作ります。お茶も好きですが、かぞくはあまり作りませんから、ときどきだけ飲みます。しかし、わたしはさいきん大学でやかんがもっていませんから、紅茶とお茶を作ることができません。そしてしょくどうに紅茶がありますが、あまりべんりじゃありません。ざんねんですね。。。
わたしはおんがくをして、フルートは好きながっきです。おもしろいがっきだとおもいますから。よくフルートのおとはかるくて、きれいですが、おとも強くて、大きいできます。そしてたのしいフルートのおんがくがあります。れいはフランスのロマンはおんがくやジャズなどです。
そして、子どものとき、犬をもっていました。今も犬をもっている。犬はいつも友達ですから、とても好きです!
ことば:
「がっき」:れいはフルートやピアノやギターなどです。
「ロマンはおんがく」:Music from the Romantic period
Subscribe to:
Comments (Atom)