Saturday, December 6, 2014

二十年ごのわたし

二十年ごのわたしは三十八デス。じんるいがくのけんきゅう者です。日本とドイツへじんるいがくのけんきゅうしに行きます。そしてよく日本ごとドイツごならいに行きます。日本ごとドイツごはおもしいですから。それからアメリカへじんるいがくへおしえにかえります。だいがくのきょうしです。

わたしはせかいをたくさんりょこうします。エジプトとアイルランドはわたしのかぞくの国ですから、その国のりょこうへ行きたいです。それからつぎのりょこうはイギリスやトルコやパナマです。

わたしはたくさんの国へ行きますが、アメリカにうちがあります。ニューヨークにアパートがあります。アパートはきれですが、わたしのおかねはきょこうのおかねですから、アパートちいさいです。

だいがくのときわたしはおんがくとびじゅつをしました。二十年ごにもおんがくとびじゅつをしたいです。おんがくのグループでわたしはフルートをします。びじゅつはあねとえをかきます。

二十年ごのせいかつはとてもたのしいです。


Words we haven't covered yet:

じんるいがく — anthropology
けんきゅう — research
エジプト — Egypt
アイルランド — Ireland
トルコ — Turkey
フルート — flute
あね — (one's own) older sister
え — picture, drawing, painting